SSブログ

短時間利用法と超時間利用法の逆説的極意とは?? [時間術]

私は、今まで少なくとも多く人よりは
時間の使い方を意識して生活してきました。

出来るだけ有意義な時間をつかうために
時間術なども研究。

ビジネス書で言えば、スケジュール管理や時間術関係のモノを
30冊以上は読んだと思います。

今では自分に合った時間術を応用して
完全にオリジナルの時間術となりつつあります。

そのなかでも簡単にできて特にコストパフォーマンスの高いと思うものを
今回は1つ紹介したいと思います。

それは

「短時間利用法と長時間利用法の区別」

といったところ。

これだけではなんのことかわかりませんよね(-_-;)

うまい名前が思いつきませんでした。

でも難しそうに見えても、これは少し意識においておくだけなので
本当に誰でも実践可能、効果の高い時間術だと思います。

その内容はというと

「短い時間はゆったりと使い、長い時間はテキパキと使う」

ということ。

「えっ、逆じゃないの?」

って思った方もいるかもしれません。

詳しく説明していきます。

「時間がない、ヤバい、どうしよう」というとき、
すなわち時間が短いとき(だいたい1時間以内くらい)
普通の人は大慌てします。

仕事の締切前、資格試験の前日、いろいろあると思います。

でもこういう時に焦ってもいい結果にはなりません。


たった5分しかなくても「ゆっくりと」
なぜその仕事をやるのかという目的、
仕事の全体像を把握して取り掛かるのがベターです。

たった5分しかなくても仕事の本質をつかんでいれば、
それなりの質のモノができるでしょう。

日本人は長時間かけて作ったものや労力をかけたものを
評価したがりますが、仕事で大事なのは本質をとらえているかです。

少し話がそれましたが、
逆に「時間はたっぷりある、いい仕事をしよう」というとき
すなわち時間が長いとき(仕事量によりますが、だいたい1時間以上)
普通の人は長時間あると思い、どうでもいいことばかり考えて
肝心のことが進まなかったりします。

こうゆうときは逆に何でもいいから仕事を始めてみる、
それこそ残り5分しかないと思って動き始めるんです。

すると、時間があると思っていたけれど
思った以上に時間は足りないかもしれないことに気づいたりと
やり始めたからこそわかることがあるんです。



あまりいい例が思いつかなくて申し訳ないんですが、
「短時間はゆっくりと使い、長時間はテキパキと使う」
の意味が少しは分かってもらえたと思います。

あなたの仕事や生活に当てはめてもらえば、
「確かにそうかもしれない」と腑に落ちるはずです。

では最後にまとめますね。

○30分や1時間といった比較的短い時間はその使い方をじっくりと考えて、
その時間を何に使うか考えるのがベストです。
それは5分でも15分でもいいのでそれを考えて、思考を落ち着けてから
仕事に取り掛かるとうまくいきます。

○逆に、1時間以上の比較的長い時間はまず行動してみると
見えてくることが結構多いです。
ただデスクに座って考えているより、現状でできるとわかっていることを
とりあえずやってみる。すると考えていたのではわからない、その時間の
有意義な時間の使い方が見えてきます。

-------------------------------------------------------------------
[PR]わきが克服60日間プログラムを特典つきで手に入れるには?
1人でわきがに悩んでいませんか?わきがは悩んでいても治らないうえに
悪化していきます。わきが克服60日間プログラムは自宅で手術をすることもなく、
わきがを体質から改善していくプログラムです。今までにこのプログラムでわきがを
完治させた人は1500人以上、しかもその成功率は91%を超えています。
費用をかけず、傷をつけずにわきがを治すならわきが克服60日間プログラムしか
ありません。今、このプログラムを心強い特典つきで手に入れる方法があります!?


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。